1997〜1998年度
国際ロータリー第2540地区地区大会

 プログラム

  10月11日(土)
                                 大会会場:ホテルアイリス
1)各委員会会議
  11:00〜11:50  来賓登録受付                                                               
  12:00〜12:50  来賓昼食会(RI会長代理御夫妻)                                           
  13:00〜14:50  地区諮問委員会                                                             
  15:00〜15:50  登録委員会       委員長  黒澤 正雄パストガバナー                 
                       委 員  須藤 益弘分区代理                       
                       委 員  今  功夫分区代理                       
           資格審査委員会     委員長  渡部 美種パストガバナー                 
                       委 員  三富 義治分区代理                       
                       委 員  金子  修分区代理                       
           決議委員会       委員長  今井  篤パストガバナー                 
                       委 員  今村 龍雄分区代理                       
                       委 員  伊勢 準造分区代理

2)会長・幹事会
                      ■司 会  佐々木 明地区幹事

  15:00〜15:50  登録受付                                                                   
  16:00      点 鐘              作左部 貢ガバナー                       
           ロータリーソング(我等の生業)                                             
  16:05      開会のことば           加賀 亮三大会委員長                   
  16:10      RI会長代理並びに来賓紹介    作左部 貢ガバナー                       
  16:15      ガバナーあいさつ            〃                                 
  16:20      RI会長代理あいさつ       中島治一郎RI会長代理                   
  16:40      登録委員会報告          黒澤 正雄パストガバナー                 
           資格審査委員会報告        渡部 美種パストガバナー                 
           決議委員会報告          今井 篤 パストガバナー                 
  17:00      休 憩                                                                     
  17:10      地区現況報告           作左部 貢ガバナー                       
           地区資金収支決算報告       三浦 時次直前財務委員長                 
          (1)地区資金収支決算報告                                                
          (2)W.C.Sアジア献金収支決算報告                                    
  17:50     点 鐘                    作左部  貢ガバナー                       
          諸事お知らせ                 本間  達雄大会SAA                     

3)RI会長代理歓迎レセプション
                       ■司 会  斎藤 淳一
  18:10     開宴のことば                 加賀  亮三大会委員長             
  18:15     来賓の紹介と歓迎のあいさつ          作左部  貢ガバナー               
  18:20     RI会長代理あいさつ             中島治一郎RI会長代理           
  18:25     乾 杯                    黒澤  正雄直前ガバナー           
          アトラクション                                              
          出演者 瑞扇 麗華瑞 社中                                                        
           舞踊 「本荘幻想組曲」  
  19:25     閉宴のことば                 伊藤 恒大会副委員長             
          ロータリーソング(手に手つないで)                                               
          諸事お知らせ                 本間  達雄大会SAA             

  10月12日(日) 1)本会議                        大会会場:本荘文化会館大ホール   8:30〜9:20  登録受付   9:30     開 会          ■司 会  杉山 光、相馬ゆかり          RI会長代理御夫妻入場   9:35     点 鐘                  作左部 貢ガバナー          国 歌          ロータリーソング(奉仕の理想)   9:40     開会のことば                加賀 亮三大会委員長          RI会長代理並びに来賓の紹介        作左部 貢ガバナー          参加クラブの紹介              作左部 貢ガバナー          物故会員への黙祷                                    エキスカーション出発   10:00     歓迎のことば                佐々木千尋 ホストクラブ会長   10:05     来賓祝辞                  寺田 典城 秋田県知事                               柳田  弘 本荘市長         (祝電披露)   10:15     ガバナー挨拶並びに報告         作左部 貢ガバナー   10:25     RI会長代理挨拶並びに報告       中島治一郎RI会長代理   11:00     姉妹地区ガバナー挨拶          梁 承烈 第3660地区ガバナー          登録委員会報告               黒澤 正雄パストガバナー          資格審査委員会報告            渡部 美種   〃   11:15     来訪交換留学生及び帰国交換学生紹介   花田 雅寧青少年交換委員長          RI財団奨学生・学友紹介        那波伊四郎RI財団奨学・学友委員長          米山記念奨学生紹介           柳原 良秋米山奨学委員長   11:45     諸事お知らせ              本間 達雄大会SAA   11:50〜12:40 昼食 一般会員          <会場:本荘勤労青少年ホーム>              PHF、米山功労者    <会場:本荘グランドホテル 鳥海の間>   12:50〜13:40 アトラクション                           シャンソン  荒井 洸子さん   13:50〜14:30 基調講演                             辻 兵吉 パストガバナー                             演題「ロータリーあれこれ」   14:40〜16:10 記念講演                                          政治評論家  森田 実氏                             演題「どうなる日本の政治」   16:20     本会議再開          決議委員会報告             今井 篤パストガバナー          決議採択                作左部 貢ガバナー          1998〜99年度ガバナーノミニー紹介      〃          ガバナーノミニーあいさつ        小林 茂ガバナーノミニー   16:35     表彰          RI表彰                中島治一郎RI会長代理           @ 超我の奉仕賞           A ロータリー財団特別功労賞          地区表彰                作左部 貢ガバナー           @ 奉仕活動優秀クラブ           A 奉仕活動優秀ロータリアン           B クラブ拡大賞           C 会員増強優秀クラブ           D 出席優秀クラブ           E ロータリー財団寄付優秀クラブ           F 米山記念奨学会寄付優秀クラブ           G 米山記念奨学会功労クラブ           H WCS・アジア献金寄付優秀クラブ           I 週報努力クラブ           J 長寿ロータリアン           K 連続100%ロータリアン           L 会員増強に対するガバナー表彰           M 追悼寄付に対するガバナー表彰   17:00     記念品贈呈               作左部 貢ガバナー          1.開催地本荘市へ 柳田 弘本荘市長          2.中島治一郎RI会長代理          3.姉妹地区 梁 承烈第3660地区ガバナー          4.黒澤 正雄直前ガバナー   17:10     RI会長代理講評            中島治一郎RI会長代理   17:30     ガバナーあいさつ            作左部 貢ガバナー   17:40     次期地区大会ホストクラブあいさつ    織山盛二鷹巣RC会長   17:45     閉会のことば              伊藤 恒大会副委員長   17:50     点 鐘                 作左部 貢ガバナー          諸事お知らせ              本間 達雄大会SAA 2)懇親会                             会場:ホテルアイリス                         ■司 会 伊藤佐喜男   18:10     開宴のことば              佐藤 秀男大会副委員長   18:15     ガバナー挨拶              作左部 貢ガバナー   18:20     乾 杯                 生駒 親雄パストガバナー           アトラクション            梅若麻貴子さん  日本民謡フェスティバル'92 優勝者          祝 宴   19:20     閉宴のことば              佐藤 勝造コホスト本荘東RC会長          ロータリーソング(手に手つないで)          諸事お知らせ              本間 達雄大会
梅若麻貴子さんのご紹介 昭和47年3月5日 秋田県平鹿郡増田町に出生 平成元年 第10回NHK東北民謡コンクール最優秀新人賞      第1回秋田おばこ全国大会優勝      第28回日本郷土民謡全国大会、地方の部優勝 平成2年 第5回生保内節全国大会優勝 平成3年 第8回本荘追分全国大会優勝      第4回秋田船方節全国大会優勝      第10代秋田県民謡王座獲得 平成4年 「日本民謡フェスティバル'92」本荘追分で優勝      (財)日本民謡協会全国大会内閣総理大臣賞受賞 平成5年 秋田県芸術選奨受賞
目次へ戻る HPへ戻る